大阪市の陶芸体験・陶芸教室 ~大阪の新しいやきもの『難波津焼』~
カフェ舞土Cafe maido

-
- 陶器の温かみと感触、色や形の面白さ
- 土から生まれる陶器には、ほっこりとした温かみや、土の風合いの感触があり、そして陶器独特の色や形を楽しめます。
カフェ舞土でお出しする陶器で、そういった面白さも味わってください。
-
- リラックスできる空間
- 舞洲陶芸館で作る陶器の、日本古来の美意識「わび・さび」が、落ち着いた雰囲気を作り出してくれます。
そんな陶器に囲まれた空間でおくつろぎいただけたらと思います。
ドリンク全品フロートに♪
ドリンク全品、プラス210円でアイスクリームを乗せたフロートにできます!

舞土マグ
カフェでご利用になられたお客様から、ちょうど良いサイズで持ちやすいと反響をいただいたため、販売を開始しました!
一つ一つ全てスタッフの手作りのため色合い、味わいが違います。
色:アメ色・黒色・白色

焼締めタンブラー
カフェ舞土仕様のビアタンブラーです。
焼締めのタンブラーは泡立ちも良く、ビールの味をより一層美味しく惹き立ててくれます。

- TOP
- カフェ舞土